2021年離島ツアー第1弾
2021年1月18日
Wataru & Marina Present’s
2021年度の離島ツアー🏝が始まりました![]()
第1弾は久米島でーす🏝

昨年11月に視察に行きまして
ブログにアップしたところ
早速反応があって、開催することになりました![]()
今回の参加ゲスト![]()

こんな時でもツアーに参加してくれるゲストに
いっぱい楽しんで頂けるように
気合満タンで挑みました💪
那覇から久米島までは

こんなプロペラ機で向かいます![]()
離陸して
シートベルト着用サインが消えたと思ったら
わずか15分ほどでまた着用サインの点灯(笑)
早っ![]()
久米島に行く方法として
飛行機
とフェリー
がありますが
我々は断然飛行機をお勧めします![]()
というのは

到着してから早速ダイビングに参加できるからでーす![]()
今回もお世話になるのは
Jic久米島さん

ダイビングに特化した専用ボートで
めっちゃ快適です![]()
ゲストも
専用タンク置きの楽さや
ダイビング後のラダーの登りやすさに感激してました![]()

さぁ、早速潜ってきますよー![]()
まず驚いたのが

この抜群の透明度の良さ![]()
透明度何mあるんでしょうね![]()

最初は軽く肩慣らし

マクロ生物見たりと
まったりダイビング![]()
その後は今回のメイン目的となる
マンタ探しへ![]()
早速マンタゲットなるか![]()
うん、そんなに甘くない![]()
初日はノーマンタでフィニッシュでした![]()
んが![]()
3本目に昨年の視察では行けなかった

トンバラというポイントに行けましたー![]()
ここはいわゆるパルプンテポイント
なにが出るか分かりません![]()
当たると大物がゴロゴロ出てくるらしいです![]()
過去にはハンマーヘッドやジンベイが出てるそうです![]()
ワクワクして入りますが
まぁまぁの流れ・・・![]()
そして大物は現れず・・・![]()
うん、知ってる
そんなに甘くない![]()
でもでもぉ
個人的にはスーパーヒットした生物![]()

ガイコツパンダホヤに出会えましたー💀🐼
沖縄本島周辺では、まず見れません![]()
慶良間諸島の一部で見れるみたいですが
私は初めましてでした![]()

見たかったんだよねぇ![]()
ここに1ダイブ費やしたい気分ですが
ゲストと私の温度差を感じつつ![]()
未練たっぷりで後にしました![]()
ボートに戻る頃には

吐いた泡がすぐ横に移動するくらいの流れ![]()
我々とゲストにとっては
次回の離島ツアーの為の良い練習になります![]()

初日はこれにて終了~![]()
明日のブログでは
2日目、3日目の様子をお届けします![]()
果たして大物ゲット出来たのか![]()
では、本日はこのへんで![]()
LINE@で空き状況も気軽に問い合わせください![]()
↓インスタもフォローしてね![]()
~~~
~~~
~~~
~~~
~~~
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お問い合わせは
お気軽にどうぞ!
S2CLUB 沖縄店
〒900-0031 沖縄県那覇市若狭3丁目27-8 1階




