セミナー参加
2018年12月5日
【天気】曇り時々雨 【気温】24℃ 【水温】25℃
沖縄観光危機管理セミナー
というものに参加してきました![]()

沖縄が災害にあった時にどう対応したらいいか![]()
観光大国の沖縄は
1日に何千何百というダイバーが潜りに来ます![]()

そんな中、万が一津波などの災害に襲われた時に
我々がどう対応したらいいのか![]()
という事等についてのセミナーです

これは沖縄に津波が発生した時の
那覇市の被害の様子を色で表したもの![]()
土地勘が無い方にはピンと来ないかもですが
とりあえずウチはどっぷり被害にあいますね![]()
でもこうやって改めて見ると
じゃあどこが安全なの?
どうやって避難したらいいの?
なんてのを考える良いきっかけにもなりました![]()

色々な地域のダイビングショップや
観光関係のお仕事をされている方が集まって

緊急津波速報が発令された時
我々はどういう行動をとるべきかを話し合いました

ビーチに居る人たちは?
ボートに乗ってる人たちは?

こういうのって正解は無いので、
色んな意見を出し合う事で、色んな情報を得る事が大事です![]()

皆さんならどうされますか?
和歌山県ではこういった活動を既に行っているそうです


今回のセミナーでは時間も限られていたので
正直大きな成果を得ることが出来たかというと微妙ですが
色んなショップの方と意見を交換しあう事が出来て
良いきっかけを頂くことが出来ました![]()
多分、こういうセミナーを定期的に行う事で
より災害への意識が高まっていくのだと思います![]()
お店に緊急避難セット用意しておこうかな
あと、漁サンで全力で走れる練習しておこう
と思った今日この頃でした![]()
では、本日はこのへんで![]()
《キャンペーン&お勧め情報》
●沖縄店1周年記念キャンペーン:
ライセンス取得コース キャンペーン開催中
●お得企画:ファンダイビングコース
通常2名以上のお申込みでお1人につき2,000円の割引
のところを、今なら1日につき3ダイブして頂ければ
お一人でいらしても2,000円割引!!
◆インスタ・LINEやってますのでお気軽に♪
お問い合わせは
お気軽にどうぞ!
S2CLUB 沖縄店
〒900-0031 沖縄県那覇市若狭3丁目27-8 1階




