やっと会えたね・・♡

  2021年11月6日

気候:晴れ/曇り 気温:29℃ 水温:26℃

 

 

こんばんは〜!!

AYAKA☆です♪( ´▽`)

 

 

 

今日はおかえりなさいませ〜〜な2名様と遊んで来ましたよ〜〜*\(^o^)/*

徹さんはIさんとファンダイブ♪

 

私はちょうど1年前にライセンスコースに参加してくださったCさんと・・・

アドバンスコース*\(^o^)/*

はい!ステップアップしに来てくれました〜

 

 

ご購入いただいた器材とも

ご対面

マイ器材を揃えると気分上がりますよね〜〜

それに自分の器材だと潜りやすさも変わってきますよね☆

これからいろんな海を共にする大事なパートナー

 

 

さぁさぁ!

今日の海はというと・・・

 

朝から太陽も入って最高でしたよ〜〜☆

1本目からこんなにキラキラした気持ちのいい海

 

 

講習内容は・・・

まず肝心要の中性浮力からっ!!

 

 

ライセンスコースの時からかなりセンスがよかったCさん。

今年はなかなか思うように潜りに行けてなったみたいですが・・・

安定のうまさw

上下して〜〜

呼吸のペースをコントロールして・・ピタッ!!

すごくうまかった・・・!!

私・・・見てただけww

 

さらには〜〜

中層でのホバリングも練習しました!!

 

 

 

オープンのライセンスコースのときは独特なホバリング姿勢でしたが

(釈迦でぇ〜す!!とブログ内で紹介されてましたw )

1年前の写真見つけた↓↓

 

 

 

今回もまた少し独特

すごくいい姿勢!!!

ピーーン!!って感じ

しっかりと止まれていたのでどんな姿勢でもいいんだけどねww

 

 

 

 

こんだけ浮力のコントロールが上手なので

水中でもリラックスしてエンジョイしてました

 

 

太陽に照らされてキラキラサンゴとキラフルなお魚たちを見たり〜〜

 

 

 

堂々とお眠りになっていたホワイトチップシャークも見れちゃいました*\(^o^)/*

広角で撮っているので遠く見えますが

サメまで2mぐらい。

かなり近づいて見ることができました

 

 

 

最後は私たちに気づいたのか泳ぎ去って行ってしまいましたが

泳いでる姿はやっぱりかっこいいですね〜〜

 

 

今日はあとコンパスなんかもやりましたよ☆

 

しっかりとコンパスを使ってスタート位置まで戻ってこれました♪

 

 

 

講習の合間にはフィッシュウォッチング

 

 

太陽の光が入って

水中はなんとも言えない神々しさ

 

ハナゴイも綺麗に舞っていました

 

会ってみたいって言ってたカメさんにも会えちゃいました〜〜

 

 

 

 

今日はお魚だけじゃなく〜

ダイナミックな地形も楽しんでもらいました

 

 

 

北部自慢のハナダイの乱舞には釘付けになってましたね〜〜

 

 

 

 

約1年ぶりの石垣島の海!!

石垣のサンゴとカラフルなお魚たちに終始感動してくれてました〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

明日も引き続きアドバンス講習♪

最近講習が多くてとっても楽しいなぁ〜〜(^^)

残りのダイビングもしっかり学んでしっかりレベルアップしましょう〜〜

 

 

それでは今日はこの辺で♪

担当 AYAKA☆

 

☆新型コロナウイルス感染防止対策ガイドライン☆

(クリックするとガイドラインの詳細を確認することができます)

上記のガイドラインをご確認いただき、ご協力の程よろしくお願い致します。

 

 

『今が旬!10月~12月のオススメ情報』はコチラ

秋冬のシーズンは、『大物&マクロ』ダイビングを!!

水温もまだまだ温い南国の海へ☆

旅行代金も安くなってくるので、さくっとお気軽に来れちゃうよ!!!

 

※キャッシュレス決済できます!

 

 

instagramも更新してます!Follw Me!

 

 

当店は『八重山ダイビング協会』加盟店です!

 

 

S2CLUB石垣島店のホームページはこちら

 

S2CLUB石垣島店
TEL 0980-87-0991
ishigaki@s2club.net
〒907-0332 沖縄県 石垣市 伊原間14-1

お問い合わせは
お気軽にどうぞ!

S2CLUB 石垣島店

             

〒907-0332 石垣市伊原間14-1

       

Instagramお友達募集中