TOUR BLOG
ずーっと行きたかった海へ!千葉・坂田へ潜りに行ってきたよ~!!
2025年8月26日
皆さんこんにちは!めいです(‘◇’)ゞ
今日は先日お友達と行ってきた海の様子をお伝え!
へんたい倶楽部で出会ったお一人謙介さんは千葉・坂田の現地ショップ『シークロップ』のガイドさん!
ずっと行ってみたかったポイントということで
倶楽部の都市型チーム、美月ちゃんと遊びに行ってきました!
今回は私が初なのでメインエリアをぱーっと案内してもらい生物も楽しむ、モリモリスタイル。
メインはボートで2か所。1本目は『新漁礁』というポイントへ。
ウミエラ畑へ行ったけど今回はあんまり咲いておらず。
潮の流れとか?と思いきやそうでもないらしく運です。笑
その分ちびっ子たちを探しやすくてツマジロオコゼが数匹観察できました!
まだまだ小さくて可愛い~!
スッケスケのミノカサゴ幼魚。今まで見た中で一番スケスケだったな~
こういう時にはストロボ必要だな・・・
いくつか根があるので覗いていくとこういうのも。
スベスベマンジュウガニ。食べると毒があるので食べられません。
そして2か所目『松根』ではザトウクジラの骨!!
沈めてからもうかなり時間が経っているので朽ちてきているのがまた良い。
骨の穴にはウツボが出入りしていてこうやって生物の環境ができていくと思うととても素敵な景色でした。
坂田にはたーーーーくさんウツボがいるのですがGoProでばっかり撮ってて写真ない笑
今度はじっくり撮ろう~
トラギスの仲間も複数種いてこちらはコウライトラギスの幼魚。
目がくりくりでカワイイ♡
撮れてないけどカモハラトラギスも見られましたよ~!
そしてサンセットではビーチへ!目的がたくさんあったんですが1個目はコチラ!
『イトヒキモジャハゼ』というなんともかんわいい生き物!!
ただし砂の上では全くわからない・・・
こんな感じでヒゲがたくさんあってなんとも写真映えしそうな見た目。
だが写真映え難易度SSSの同化型砂の上。
ぜひともまたリベンジしたいです。
目的2個目はオハグロベラの産卵を見に行き、オスが待っているメスにアピールして
いつ産卵するかな‥‥と待っているとき!
イワシの大群とカンパチの大群が!どっちも面白いシーンでバタバタした結果このなんとも言えない写真。
そしてこれ笑( ´艸`)
GoProは回して向けてたけど顔はオハグロベラだったので画角ずれてました💦
欲張りすぎたわ。
オハグロベラの産卵は私の腕でTGでは絶対に無理なので
目に焼き付けて次の目的へ
私の大好きなネズッポ科の生物。ヒメテグリ♪
しばらく見られているそうで産卵狙っているからサンセットで探しに。
求愛の時にかっちょいい背びれを開くのでその瞬間を狙いたい!
今回はこれが限界でした。。。
もっときれいに撮りたいので次回遊びで潜る時までにアームとストロボを用意します。
そんなこんなで朝から夕方まで計3DIVE・3時間半の楽しいダイビングでした☆
お昼ご飯からなんと夜ご飯まで作っていただき😢
さやさん、ありがとうございました!
今ツアー詳細詰めているのですが秋くらいにツアーをやりたいな~と思っているので
ぜひ皆様ご参加お待ちしております!
※ちなみに普通に流れるので自分のこと自分でできる人でお連れします!
西川名も同様に流れるので坂田も同じかな!
いろんなポイントに潜るにはスキルアップあるのみ!
潜って経験積んでたくさん遊びましょう~!!
リゾート海にも負けない透明感あふれる水中に、感動し、癒されること間違いなし!
東京から送迎付きのラクラクダイビング。365日ダイビングツアー開催出来ます♪
8月23日(土) 伊東ボート(開催決定/残席わずか!)
8月23日(土) カメラSP(開催決定/残席わずか!)
8月26日(火) ボートツアー(開催決定/募集中!)
8月30日(土)~31(日) 夏のBBQツアー(開催決定/残席わずか!)
9月6日(火) 本栖湖水中清掃(開催決定/募集中!)
9月20日(土)〜21日(日) 土肥&雲見リクエストツアー(開催決定/募集中!)
会員様向けのツアーの最新情報はS2CLUBのLINEでも配信中です。是非ご登録下さいませ♪
お友達登録の際は @312fdsue で検索をかけてみて下さい。お友達登録はこちらから!
【東京店もInstagram始めました!】 フォローよろしくお願いいたします✌️