TOUR BLOG
寒いのは気合いでどうにかなりません笑 素材の違いを着用して感じて欲しい!
2025年10月20日
こんにちは みーまんです。
みーまんです。
一気に秋が来た🍂かと思ってるけれど気温が急降下すぎだな。。。
もう少し秋を感じさせて欲しい今日この頃。
さて、そろそろウエットも終盤になってきました
水温はまだ高めをキープしているけれど、体感は気温&お天気 次第
次第
海から上がった時の事も考えてスーツ選びも視野に入れたいタイミングです。
ウエットならインナーを着て、2ダイブ目の冷えをカバーしたい。
寒がりさんは薄着でドライに衣替えも快適ですYO

9月に会員さんへはLINEで配信したインナーのお知らせ
Bismのインナーは上下ロングがベスト
水陸両用なので、ウエットもドライのインナーとしても使用可能
お値段は張りますが、年間を通して使えるからコスパ抜群!
【ポイント】
 伸縮性が高く、高密度の特殊裏起毛加工をしています
伸縮性が高く、高密度の特殊裏起毛加工をしています
温熱、保温、抗菌消臭効果&嬉しいUVカット99%
みーまんは4着リピート中です
続いてWATER PROOF ドライスーツ専用インナー
BODY Xは薄手、BODY 2Xは厚手です
こちらは、男女で細かくサイズ展開があります
みーまんはXの上下を着用 出番は12月位から
ちなみに達さんは上をX、下を 2Xと厚手と薄手を両方使用
これは本当に着用して欲しい一品です
【ポイント 】
】
優れた吸湿性で水分を皮膚から引き離して簡単に布地の外へ蒸発する様に
設計されているので、汗冷えがしにくいんです!
使われている糸は中空繊維断熱材とこの優れた吸湿性の組み合わせが
暖かくて快適です
普段着用している洋服をインナーにして震えてる方!
ドライスーツのインナーは専用だと保温性は大きく違う事を知って欲しいっ!
沢山着れば暖かいのはそうですが、動きにくさやウエイトの変化も出ます。
冬は寒いものだから物である程度快適に出来るんです!
ぜひドライスーツやウエットスーツは専用のインナーを推奨します
これみーまんずっと言ってゆきます笑
だって、本当に変わるから!
リゾート海にも負けない透明感あふれる水中に、感動し、癒されること間違いなし!
東京から送迎付きのラクラクダイビング。365日ダイビングツアー開催出来ます♪
11月1日(土)夕方~2日(日) 前泊田子ボート(開催決定/募集中!)
会員様向けのツアーの最新情報はS2CLUBのLINEでも配信中です。是非ご登録下さいませ♪
お友達登録の際は @312fdsue で検索をかけてみて下さい。お友達登録はこちらから!
【東京店もInstagram始めました!】 フォローよろしくお願いいたします✌️

