S2CLUBサイパン店 ウミウシ図鑑

サイパンのウミウシ図鑑

サイパンのウミウシ図鑑
サイパン店フェイスブック サイパン店インスタグラム サイパン店ブログ

カノコキセワタ科

アオフチキセワタ

アオフチキセワタ

学名:Philinopsis gardineri

体長:3㎝

ビロードみたいな真っ黒ボディに蛍光ブルーの縁取りがシックで素敵です。

いつもは砂に潜っていてお見かけしませんが、交接の時期なのかなぜか一度に大量に見かける時があります。

アミメキセワタ

アミメキセワタ

学名:Philinopsis reticulata

体長:1㎝

もう、ナメクジにしか見えなくなってきちゃいます。小さいくせに動きが早く見失いがち。

色々なところで見かけるのですが、なかなかウミウシと判別するのに時間がかかりました。

オハグロツバメガイ

オハグロツバメガイ

学名:Chelidonura inornata

体長:2㎝

ツバメガイの名の通り、燕尾服みたいなしっぽ部分がひら~っと伸びて優雅な感じがします。

体側もくるんと巻いていて本当にオシャレさんに見えるウミウシです。

クロボウズ

クロボウズ

学名:Nakamigawaia felis

体長:1㎝

『世界一地味なウミウシ』と、紹介されてしまいます。だって、小さい真っ黒な動く物体って感じなんです。

年に一度くらい大発生する時期は砂地にたくさん出てきてちょっとびっくりします。

ニシキツバメガイ

ニシキツバメガイ

学名:Chelidonura hirundinina

体長:2㎝

オシャレも行き過ぎるといまいちなのかしら?かなりサイケデリックな色合いでとっても目立ちます。

砂地にも岩場にもいるんですけど何食べてるんでしょう?

ワモンキセワタ

ワモンキセワタ

学名:Philinopsis pilsbryi

体長:2㎝

モノトーンがオシャレ!白い部分がちょっと黄色くなる個体もいるんですが、やっぱり真っ白と黒が良い気がします。

この科のウミウシは目が分かりやすいのですがその中でもぴか一に『あっ、ここが目だ!』ってわかる種類です。