お魚の名前の不思議
2021年7月8日
梅雨明けした沖縄の
紫外線の強さをなめないようにしましょう![]()

ちょーっと外にいるだけで
すぐにヒリヒリしだします![]()
マジでご注意下さいね![]()
さて、本日のブログは
リピーターのGさん、Nさんを連れて万座エリアで潜ってきた様子です![]()
【ポイント】万座
【気温】31℃
【水温】26℃
お二人とも万座初なのでまずは有名な![]()

ピカチューホール
をご紹介
最初に命名した人の想像力に尊敬ですね![]()
この日の万座は
数日前の災害レベルの大雨の影響がまだ残ってて
透明度が宜しくない・・・![]()
そんな時はガンガン泳がずに
じーっと![]()

ホンソメワケベラにダブルで耳掃除される位(笑)
いやいや、泳ぎますよ![]()
何かいないかなーと探してると![]()
ぶっといニセゴイシウツボ![]()

基本大人しいので、襲われることは無いのですが

近いとさすがにビビりますね![]()
ちなみに、このニセゴイシウツボ
「ニセ(偽)」と言うからには
本物のゴイシウツボがいるのかと思いきや
おりません![]()
不思議ですねー![]()
不思議ついでにこんなコも紹介![]()

万座に限らず沖縄ではよく見ることが出来る
アカモンガラ
全然赤くねぇじゃん
と思いますが
このコの歯が赤いんです🦷😁
本当はアカハモンガラで登録される予定が
ミスでアカモンガラとなってしまったそうです![]()
そんなことってあるんですね![]()
あるんです![]()
先ほど記載した![]()

ホンソメワケベラだって![]()
実は本当は
ホソソメワケベラで登録される予定が
読み間違いでホンソメワケベラになったそうです![]()
いやー、こうやって魚の名前の由来を調べるのも楽しいですね![]()
また何か気になる生物名があったら紹介しますね![]()
では、本日はこのへんで![]()
当ショップは、少人数でのツアー催行して参ります。
少人数でのツアー催行のため、ご希望に添えない日もございます。
事前にメールまたは、以下のLINEまたはINSTAGRAMより
問い合わせお願いいたします🙇
LINE@で空き状況も気軽に問い合わせください![]()
↓インスタもフォローしてね![]()
~~~
~~~
~~~
~~~
~~~

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※※緊急事態宣言による当ショップ営業と受け入れについて※※
営業時間を短縮またはお日にちにより休業致しますので、
電話の対応が難しくなります。
問い合わせやご予約については、
公式LINEまたは公式メールからのみ承っております。
18時を過ぎたご連絡については、翌日以降のご回答になります。
現時点では、ツアーは希望があった場合催行しております。
またポイントのクローズなどに伴い、
リクエストのポイントにご案内できない場合もございます。
緊急事態宣言中のツアーについては、
ご予約を頂いた後にコロナ対策のご案内書をお送りします。
お問い合わせは
お気軽にどうぞ!
S2CLUB 沖縄店
〒900-0031 沖縄県那覇市若狭3丁目27-8 1階




