よんなよんな~時間💓
2021年2月18日
はいたい~✨
まりなです🐧
今日は、久しぶりに事務をお休み![]()
しかし…残念ながら天気が悪かったので⛅
家🏠でのんびり👍
私は、前もブログで書いたのですが💦
お花の名前はなかなか覚えられませんが(笑)
お花を見る👀事は大好き💛
フラワーアレンジをして今週の癒し物を作りました✨

この時期は、球根物が可愛い![]()
ヒヤシンスとか、置いとくだけでも癒されますね~~👍
春らしいフワフワしたお花を入れて、癒されてました(笑)
さてさて、その後は![]()
食材調達のため、大好きな市場へ行って参りました👍
私、市場巡り大好きなんです🎵

今日は、うるま市のうるマルシェへ行って参りました👍
少し晴れてきた!!![]()
ここは、市場の中でもオシャレ度が高いんです👏
お花屋さんもあったり✨
市場なので安い&そして可愛いって最強でしょ✨
市場内では~~色々な物が売っています👀

沖縄はなんとカツオ節の消費量NO1なんです!!
ちなみにカツオ節を沖縄では、ミー節と言います👍
今度、このカツオ節を使ったお味噌汁を料理ブログでご紹介しますね~~✨
野菜、鮮魚、精肉などはもちろん🎶
地元産のおやつも沢山置いています![]()

こちらは、ポーポー![]()
クレープの感じなんですが、油みそが練りこまれてて美味しい🎵
この写真の「楚辺ポーポー」は、ポーポーの元祖!!
是非、来島した時は、表示を見ながら試してみて下さいね👍
その他にも、県産の卵🥚も売っています👍
ここの「徳森養鶏所」の
くがにたまご

あるものが作りたく💡
味が濃厚な卵🥚をGETしに、ここまで来ました(笑)
この「くがにたまご」は✨黄金いもを食べて育ったので![]()
味が濃厚と評判👏パッケージもオシャレ🎶

今度は、直売所にも行ってみようっと🎶
そして、こちらのドライトマトオイルもオススメ👍
よく、大宜味村の市場に行ったときは必ず購入していた一品✨

これを、朝忙しい時にトーストしたパンの上にのせて食べると✨
一日頑張れちゃうんです💛
癖のない、トマト本来の味がでているので![]()
本当にオススメ✨
売っているお店も限られているので![]()
試してみて下さいね~~👍
そして、本日はたまたまですが!!
こちらをGET![]()

販売時間にたまたま通りかかり、数量限定品GET出来ました💛
週末は、すぐ完売するらしく✨
近くに立っていたおばちゃんも話しかけてきて、
「買えたの??よかったさー!買えない人が多いんだよー」と![]()

フワフワした口通りで✨
メッチャ、美味しかった~~![]()
こちらにも、先ほどの「くがにたまご」が使用されています✨

台湾の友達からも、台湾に行った旅行客がよく
買って帰る一品とのことでした![]()
今は行けないので、買えて尚更嬉しい一品🎵
出来たてを買えるのは、ここだけのようです✨
天気が悪くても、めちゃくちゃ楽しい一日となりました~~✨
市場ツアー巡りも、4月以降行ってまいります~~✨
興味がある方は、是非問合せて下さいね~~![]()
にふぇーでーびる💛
LINE@で空き状況も気軽に問い合わせください![]()
↓インスタもフォローしてね![]()
~~~
~~~
~~~
~~~
~~~

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お問い合わせは
お気軽にどうぞ!
S2CLUB 沖縄店
〒900-0031 沖縄県那覇市若狭3丁目27-8 1階




