クマノミにも好みはある?
2019年3月1日
【天気】晴れ 【気温】22℃ 【水温】23℃
日本で見る事が出来るクマノミは
全部で
種類います![]()
その全てが沖縄本島で見る事が出来るのは
何度かブログでもご紹介していますね![]()
なんだったら1つのポイントで
全部見る事だって可能だったりします![]()
そんなクマノミ達ですが、
イソギンチャクと共生する事でも有名ですね![]()
実はクマノミとイソギンチャクは相性があります![]()
クマノミが共生するイソギンチャクは主に
●センジュイソギンチャク
●シライトイソギンチャク
●ハタゴイソギンチャク
●イボハタゴイソギンチャク
●タマイタダキイソギンチャク
●ジュズダマイソギンチャク
等があります![]()
決して決まってるわけではないみたい
以上に述べたイソギンチャク以外にも共生したりもします![]()
でも好みはあるようで

カクレクマノミはハタゴイソギンチャクが好きみたい
でも

タマイタダキイソギンチャクにもいたりします
クマノミは色んなイソギンチャクと共生してます

シライトイソギンチャクだったり

オオサンゴイソギンチャクだったりと様々
イソギンチャクとの依存度も少なく、
結構離れて泳いでたりしますね![]()
ちょっと性格がきつめなハマクマノミ

沖縄では色んな所で見る事が出来ます![]()
ウスカワイソギンチャクなど様々に共生してます
ちょっと臆病なハナビラクマノミ

シライトイソギンチャクやセンジュイソギンチャクが好みみたい
ちょっとレア度が高いセジロクマノミ

これはハタゴイソギンチャクかな❓
アラビアハタゴイソギンチャクかな❓
ラストはコチラもレアなトウアカクマノミ

よくイボハタゴイソギンチャクと一緒にいるのを見かけます
他のイソギンチャクに比べて毒性が強めです![]()
こうしてみると
クマノミにも個性があるんだなーって思いますね![]()
皆さんも次潜る時にちょっと気にしてみて下さい![]()
また違った面白さが発見できるかもしれないですよ~![]()
では本日はこのへんで![]()
《キャンペーン&お勧め情報》
●お得企画:ファンダイビングコース
通常2名以上のお申込みでお1人につき2,000円の割引
のところを、今なら1日につき3ダイブして頂ければ
お一人でいらしても2,000円割引!!
◆インスタ・LINEやってますのでお気軽に♪
お問い合わせは
お気軽にどうぞ!
S2CLUB 沖縄店
〒900-0031 沖縄県那覇市若狭3丁目27-8 1階




