激変
2024年3月26日
気候:晴れのち曇り 気温:27℃のち20℃ 水温:23℃
こんばんは〜!
AYAKA☆です♪( ´▽`)
本日は常連様と二人でご近所さんの船に乗せてもらってダイビングしてきました╰(*´︶`*)╯♡

朝一はこんなにいい天気!!
だったのですが・・・
2本目上がってきたらこれですよ![]()

北風爆風。海バシャバシャ。
この時期特有の風が回る現象![]()
沖縄の言葉で『ニンガジカジマーイ』と言うと教えてもらいました![]()
もはや日本語には聞こえない・・・w w
さてさて、今日はこんな風になる予報だったのでインリーフでのんびり♪

まずは今めっちゃアツいコブシメの産卵をじっくりゆっくり観察!!



基本的に私たちはじっとして見ているのですが
こんなに近くまで来てくれることもしばしば!!

メスの産卵している様子もしっかり見れますし

オスのバトルはじっと見ていれば1回は見れるし、
私は見れなかったけど交接シーンなんかも見れたりします![]()
生命の神秘・・・![]()
体色変化もとっても素敵なので1ダイブ見てても絶対に飽きない!!

サンゴの群生とたくさんの魚たちに囲まれることのできるところもありますよ![]()


群れ群れのお魚たちがマジで癒しです![]()


根の周りに集まるスカシテンジクダイとキンメモドキのなかをぬって小さい子達を探したり♪

もちろんみんな大好きクマノミの仲間たちにご挨拶したりもしましたd( ̄  ̄)


ここまでが1本目と2本目の内容![]()
3本目エントリーしてこちらの。。。

ワライボヤを撮ったところで・・・・
カメラが水中顕微鏡モードフリーズしたー
!!!!
どのボタン押してもうんともすんとも言わなくなりました・・・
もうカメラさん寿命なのかしら・・・
また数年しか使ってないんだけど・・・
まぁ、使用頻度は高いかもだけど。。。数年で壊れる?
一応気づいたら電源落ちてて、そのあと電源つけたら普通に使えたのですが・・・
勝手に落ちたり、今回みたいにフリーズしたり・・・
本当に最近調子が悪いです![]()
困ったなあ、、、
もうちょい頑張っとくれ〜![]()
ということで、本日はこの辺で!!
明日もKさんとマンツー![]()
何して遊ぼうかなー
担当 AYAKA☆


S2CLUB石垣島店
TEL 0980-87-0991
ishigaki@s2club.net
〒907-0332 沖縄県 石垣市 伊原間14-1








