今日はヤバかった
2020年11月3日
気候:くもり 気温:27℃ 水温:26℃
おっほ~![]()
![]()
石垣島店のSHOだよ~![]()
いやぁ~参った参った![]()
今年は台風発生月が長引くだろうなぁ~と思っていましたが![]()
もう11月っすよ(汗) ![]()
もう勘弁してくれよ~って感じです![]()
超大荒れの中、超安全第一でドボンしてきましたゾ![]()
集合写真が撮れないほど荒れてましてね・・・。![]()
個別写真でございます![]()

曇っていますが、笑顔は晴れです![]()
後ろの海を見て頂ければ、荒れ具合が想像できるっしょ(笑)

でもね~![]()
ビックリするほど・・・。水中は静かだったんですよね~![]()
![]()

一発目はミゾレウミウシ![]()
ギリギリのポジションをキープしながら、移動してる姿がおもろかったなぁー![]()
![]()


少しでも沖縄の感じを出したかったのでww![]()
ここで一時停止![]()
デバスズメの幼魚で癒された後は![]()

クマノミの赤ちゃんを観察![]()

上下関係が厳しいクマノミの世界![]()
小さい赤ちゃんクマノミが、イソギンチャクの中心に行こうとすると・・・
デカいクマノミが威嚇して、端っこに追いやるんですよね~![]()

お次は~
ナガレハナサンゴ![]()

ガラス細工の様なエビ![]()
ニセアカホシカクレエビが鎮座しいてはります![]()
![]()

まったりダイビングを楽しんだ最後は~![]()
1本目のダイビングで、自身の350本記念だったそうな![]()

おめでとうございます~![]()
これからもダイビングライフをエンジョイして下さいな![]()

こんな感じで大荒れ過ぎたので(笑)![]()
安全第一を考えて。
本日は1本で終了~![]()
台風め・・・。って感じです![]()
さてさてさ~て、ご当地の観光スポットエリアに
お土産タンクトップって売ってるじゃないですか~![]()
例えば・・・。バリだったらビンタンタンクトップとか![]()
インドだと・・・。ラッシュのタンクトップとか![]()
ベトナムだったら、ホー・チン・ミンのタンクトップとか色々あるじゃないっすかぁ![]()
でもね。個人的にタンクトップって好きではないんですよね~![]()
だーかーらー![]()
試作品ですが、こんなの作ってみました。

ノースリーブ!
ダイビング屋でノースリーブって見かけないでしょ?
ユニセックスで御座います。

デザインがボックスロゴのワッペンだけなので・・・。
シルエット、素材を大事にセレクトしてみました。

糸はコーマ糸を使用してます。
コーマ糸とは、綿花を紡ぐ最終工程でコーミングを行い、
短い未熟部分などを約15%〜20%取り除いた高級綿糸の事っす。
説明不十分なのでww
グーグル先生に聞いて下さい(笑)

夏のダイビング旅行にノースリーブは気持ちいですよ~![]()
肌触りも最&高だし
シンプルだから普段着でも着れるハズ!
現在、大きめに着こなすのが主流になってますので、購入する際はワンサイズUPをおススメします![]()
※モデル 164センチ サイズL着用
S2石垣島店のファッション部門のコンセプトは。
~ダイビング屋っぽくない服作り~
です。

シンプルに可愛い~![]()
我ながら満足な出来栄えっす。

『ダイバーは皆オシャレでいて欲しい』という願いが御座います。
ではでは~![]()
本日のブログはこの辺で~![]()
担当 SHO![]()
明日は台風の影響でお店はクローズさせて頂きます。
安全あってのダイビングですので、ご理解の程宜しくお願い致します。
※地域共通クーポンが使えます!!
紙クーポン、電子クーポン、どちらでも使用可能です。
お得にダイビングしちゃいましょう![]()
(クリックするとガイドラインの詳細を確認することができます)
上記のガイドラインをご確認いただき、ご協力の程よろしくお願い致します。
アウトリーフの大物狙いも良し!
マクロの聖地でじっくりフォトダイブも良し!
透明度も抜群に良くなってくる時期なので、サンゴポイントも輝きますよ~♪
まだまだ暖かい石垣島で秋冬のダイビングを楽しみましょう☆
※キャッシュレス決済できます!

S2CLUB石垣島店
TEL 0980-87-0991
ishigaki@s2club.net
〒907-0332 沖縄県 石垣市 伊原間79

