どこまでも青い石垣ブルー
2020年10月17日
天候:曇り 気温:28℃ 水温:28℃
はいさ~い、トオルです☆
5年です!!
もう5年もたったのかぁ。。
これ。

うちのオープン当初から遊びに来てきただいている方はわかるよね??
『港の東屋』
オープン当初は店もシャワーも無くてね![]()
受付からログ付けまで、全部このベンチでやっていたんだよね![]()
(その時に通ってくれていた皆様本当に感謝)

5年前は綺麗だったベンチも、もうこんな姿に![]()
ここまでボロボロになるもんなんだね![]()
ホントにお世話になったと言うか、全てがここからスタートした思い出の場所なので、
少しセンチメンタルなトオルでございます![]()
さあ、今日は昨日までの青空はどこへ??なお天気![]()
おまけにまた風が強くなってきちゃいましたけど、
こちらのメンバーと出航してきましたよ~![]()
![]()

オールリピーター様でございやす![]()
いつもいつも本当にありがとうございます![]()
今日の透明度はやばかった![]()

めちゃんこ綺麗だったぁ~![]()
透明度40mって言っても盛りすぎではない石垣ブルー!!

太古のサンゴの森の全容がくっきりと。
こりゃ最高だ![]()


お目当てのリュウキュキッカサンゴも![]()
![]()


石垣島北部ならではの水中景観![]()
Kさんも楽しんでくれたかなぁ~![]()

タイマイまで登場してくれるしね![]()
![]()
今日はラッキーが続くぜよ![]()

マクロダイビングもじっくりとね![]()
ウミウシも姿をよく見かけるようになってきました![]()

これは??
わかるかな![]()
このサイズ感。
顕微鏡モードで撮ると・・・

イロカエルアンコウの幼魚だぁ~![]()
![]()
今日は今シーズンで一番小さなサイズが登場でっす![]()
思っているより小さいっしょ![]()

これだよ(笑)
広い広い海の中で、こんな小さな魚をじっくり観察。
深く考えると変人だなとは思うけど、いいの(笑)
だって可愛いんだから!!
みんな夢中で撮影されていました![]()

今日も1日安全にダイビングできました![]()
ご参加ありがとうございました![]()
明日は天気も回復するようなので、ますます楽しんできましょう![]()
![]()
それでは~![]()
担当 トオル
(クリックするとガイドラインの詳細を確認することができます)
上記のガイドラインをご確認いただき、ご協力の程よろしくお願い致します。
アウトリーフの大物狙いも良し!
マクロの聖地でじっくりフォトダイブも良し!
透明度も抜群に良くなってくる時期なので、サンゴポイントも輝きますよ~♪
まだまだ暖かい石垣島で秋冬のダイビングを楽しみましょう☆
※キャッシュレス決済できます!

S2CLUB石垣島店
TEL 0980-87-0991
ishigaki@s2club.net
〒907-0332 沖縄県 石垣市 伊原間79

