伊豆ツアー行ってきた!前編
2025年1月7日
天候:曇り 気温:20℃ 水温:23℃
はいさい、トオルです☆
年末年始の休業中、
1泊2日で『伊豆ツアー』に行ってきたんだ~![]()
![]()
今日と明日はその時のツアーブログを書いちゃうよ。
年末の忙しい時期にもかかわらず、たくさんの方が参加してくれて満員御礼![]()
僕が東京店在籍時によく一緒に潜ってくれていた人たちに声をかけて、
同窓会ツアーみたいな感じだね![]()
今回来てくれた方も、都合がつかず来れなかった方も、
みんなありがとうね~![]()

引率はメイちゃん♡
日帰りのうだやんチームも合流して、みんなでワイワイしてきた![]()
1日目は東伊豆の川奈へ。
すっかり軟弱になってしまった石垣ボディのわたし![]()
でも、意外と寒くなかった![]()
透明度も良いし、冬の伊豆はオススメだよ![]()
日帰りでもパッと行けちゃうんだから最高だよね![]()

透明度は20mくらいかな。
石垣島の夏場のビックマウンテンより全然綺麗ww

色鮮やかなソフトコーラルに、
『あ~、伊豆に帰ってきたんだな』としみじみ![]()
その土地ならではの景観だからね![]()
おもしろい![]()
![]()

ムレハタタテダイで合ってるかな!?
みんなで集まってて可愛かった![]()

懐かしのオキゴンベ先輩。
昔、この子もよく紹介してたな~ってww


クマドリカエルアンコウは石垣島でも見れるけど、
豆粒みたいに小さいサイズだから、この大きさはちょっと新鮮![]()
タカクラタツもデカかった![]()

みんなで観察してるのは、
川奈のレジェンドガイドに教えてもらったボロカサゴ![]()

ちょうどこの日に出現したらしく、一期一会だね![]()
ジェスター鬼頭さん、ありがとうございます![]()

今回のメンバーには懐かしいMどぅも![]()
今となってはボロカサゴ級にレアキャラになってしまいましたが、
僕が東京店に居た頃は知らない人はいないくらいバリバリ潜ってくれていた方![]()
Mどぅ、復活の兆しは!??
乞うご期待ww

そうそう![]()
Zッキーがこの日200本記念![]()
![]()
記念の日にご一緒できて良かったよ~![]()
![]()
おめでとうね~![]()
この日は1泊してプチ忘年会も。

伊豆高原にこんな美味しい店があるなんて知らなかった![]()
予約手配をしてくれた大先輩『海好き福田さん』に感謝![]()


もう長い付き合いですが、
Oみちゃんの酔いつぶれた姿と、Kちゃんの翌日のダウン姿を初めて見れて大満足![]()
エレガントにお潰れになっておられました(笑)
楽しかったな~![]()
続きは明日のブログへww
明日も見てね~![]()
ちゃお![]()
![]()
担当 トオル

S2CLUB石垣島店
TEL 0980-87-0991
ishigaki@s2club.net
〒907-0332 沖縄県 石垣市 伊原間14-1







