伊豆ダイバー登場!vol.2
2023年7月16日
気候:晴れ時々曇り 気温:33℃ 水温:28℃
この時期になると
ランナーズハイならぬダイバーズハイに突入する
SONAです。
耳抜きスパスパぬけて
耳に力を送り込んで抜けるようになると
ダイバーズハイ来てるなぁって思います![]()
2か月半で石垣島での生活や
仕事のルーティンにも慣れてきたってことですね![]()
とはいえ、
夏は始まったばかり![]()
本日は
コチラの皆様とダイビングに行ってきました![]()

題名の通り東京店で有名なあの方や
トオルさんとドッペルゲンガー!?なあの方も
ご来店しております![]()

ラッシュガード、海パンで潜っちゃうなんて
寒さに強いですね![]()
カメのお尻ばっか撮るから逮捕されましたwww


私は、昨日からご一緒のNさんと
マンツーマンダイビング
新しく購入したTG-6でカメラの練習をしたい
とのことで
じっくりネバこく行きますよ![]()

普段は記録程度にしか写真を撮らないとの事で
上達の鍵は、目標を決めたほうが良いので
『今日の撮った写真の渾身の一枚をブログにUPします。』
もちろんダイビングも楽しんで
自分の目でもしっかり記録して欲しいですからね![]()
撮られる側にもなって

リクエストの地形ダイビングも楽しんできました。

ではでは、ここからはNさんにいただいたお写真です。
構図や背景にもこだわって
クマノミもオス・メス写ってGOOD!

しっかり正面に回っていい表情

露光補正をして
明暗をくっきり出して
暗いところでは魚はブレてしまいますが、
これはこれで躍動感がある一枚になっていますね![]()

ミツボシクロスズメダイの幼魚が
すごい数いて
マクロなんだけど、ワイドなこの一枚![]()

初日は上からウミウシを撮って2D画像でしたが
この一枚は奥行きや、ストーリー性も感じる素敵な写真が撮れました。
2日間のカメラ特訓の成果ですね![]()
2本目でナポレオンみかけて
レアキャラです!って紹介したのに
最後の最後には
ナポレオンが真横を横切るミラクル

Nさんマクロもいいけど
大物呼び寄せるパワーあるかも!?
担当:SONA

S2CLUB石垣島店
TEL 0980-87-0991
ishigaki@s2club.net
〒907-0332 沖縄県 石垣市 伊原間14-1







