行くしかねー!
2021年12月29日
天候:曇り時々晴れ 気温:25℃ 水温:24℃
神は我々にチャンスを与えて下さった・・・。
やーまん!!
ども! 石垣島店のSHOです♪
今日さぁー。寝ぐせが凄くてよ。
髪の毛を思いっきり8:3に分けたのよw
そしたらお客様に鬼笑われた・・・。

今日も石垣島店はガンガン盛り上がっております!
そして・・・。
奇跡の南よりの風!
波・・・。穏やか!
ポセイドンに感謝してよ!
遠征するしかねーだろ!!

ぶいーっとかっ飛ばして中部へGO!!

最高かよ!!

早速エントリー!!

まぁー透明度は20~30って感じかね??
悪くねー!!

今年も頑張って成長してくれたなぁー!!
ツルツルの岩だったのに。
ガッツリサンゴ達がしがみついています!

1本目は美ら海水族館のカレンダーにも載ったダイビングポイント!
シンボル的な存在だわさ!

珊瑚モリモリだな!


魚影も申し分ない!!

これ見て感動しない人おる??

最高かよ!

こんな感じに1本目は終了~☆
掴みはOK!
2本目は~♪

エダサンゴエリアにエントリー!!

S2CLUB石垣島店の貸し切りでしたw

100点!!

エダサンゴと戯れた後は・・・。
色とりどりのテーブルサンゴ達のテリトリーにエントリー!

ここは半水面写真が撮れるエリア!
皆様・・・。
必死ですwww

それにしてもよ~☆
綺麗だったなぁー!

文句なし!
Aライン構図でパパラッチ!

太陽の光・・・。
『天使のはしご』がはっきり見える・・・。

癒されたわぁ~☆

ラストは北部エリアに戻ってドボン!!
ちょっとした地形コースを通って・・・。

キンギョハナダイ&アカネハナゴイエリアでフリータイムフォト!

毎日そうなんだけどよ!
今日も最高の一日だったなー-!!

と、思いながら皆さんの安全管理をしていたら・・・。
LOVE氏が近づいてきて・・・。
『隊長!この3本目で300本記念ダイブ』なの!!ってこれ渡されたw

水中にプロテイン&プロテインバーですよw
流石にビックリしたw

えーっとLOVEしが300本記念じゃなくて。
俺と潜った本数が300本だそうで、祝ってくれたんです!
いつも迷惑かけてますってね。(笑)

いや~100本・200本・300本と祝ってくれましたが・・・。
素直に嬉しいですね~☆
俺。よく頑張ってる。うん。
わちゃわちゃしてる間、Wさんは凍え死にそうになってる風に
なってましたw

しょこたんはしっかりワイド撮影のスキル・楽しさが分ってきたみたいで♡
なんか楽しくなってきたかも!!だって☆
良かったよぉー!!嬉しいっす!

こんな感じに水中風景を終了します(笑)

さぁーて、明日は久しぶりにS2の重鎮が登場しますよ!
誰だか分かるかなー??
楽しみにしててねーw
ではでは!
本日のブログはこの辺で!

担当 SHO
(クリックするとガイドラインの詳細を確認することができます)
上記のガイドラインをご確認いただき、ご協力の程よろしくお願い致します。
冬のシーズンは、『サンゴ&マクロ』ダイビングを楽しもう!!
冬でもウェットスーツで潜れますよ☆
石垣島北部のダイビングショップならではのポイントへご案内します!!!
※キャッシュレス決済できます!

S2CLUB石垣島店
TEL 0980-87-0991
ishigaki@s2club.net
〒907-0332 沖縄県 石垣市 伊原間14-1


