忘れもんすな!!
2021年10月23日
気候:曇り/雨 気温:25℃ 水温:27℃
ども!
本日のブログ担当は・・・。
翔太郎で御座います!
宜しくで〜っす♪

さてさて、本日も昨日からの引き続きのお客様とワイのワイワイ
してきましたゾ!!

ハイチーズ!!

ご協力ありがとうございます!!
海の様子は・・・。
昨日に引き続き・・・。冬の海でございます(汗)
ポイントは限られていますが!楽しんでいきましょう!!

一発目は!
北部ならではのクセの強いサンゴエリアでございます!!

水中の鍾乳石みたいですね〜⭐︎
パラオハマサンゴで御座います!!

お次はキクラゲ畑のように見える・・・。
サオトメシコロサンゴエリア!
元気に成長中です!

メインディッシュは♡
リュウキュウキッカサンゴで心を鷲掴みじゃ!!

何千回もみてるけどよぉ〜・・・。
すげーよこのサンゴは!!

最後はユビエダハマサンゴ上で安全停止!!

1本目お疲れ様でしたぁ〜♪

2本目は!
秋&冬の名物生物を観察しにドボン!!
ん〜君じゃないけど・・・。
可愛いですなぁ⭐︎

初めて観察しました(笑)
ヒメオニオコゼの幼魚⭐︎
親指サイズ⭐︎

可愛かったぁ〜ケド君じゃないのよね・・・。
探して探して探しまくって・・・。
いました!!幼魚!!

イロカエルアンコウの幼魚です!
こんちわっす!って顔してませんw?

そりゃ激写しますわなぁ〜⭐︎

はぁ〜見つかってよかったよぉ〜♪

ラストダイブは・・・。
キンメモドキ&スカシテンジクダイを観察してる間(SHOチーム)

OWチームとAOWチームが合流してワイのワイのしてたそうな!!

そして見事!
パディーOWライセンスとパディーAOWをGETされました!!

本当におめでとう御座います!!
こんなお店ですが・・・。今後とも宜しくお願い致します!
次回はベストシーズンに来て下さい♡
6月〜9月です!!今回よりも!
感動でお腹いっぱいに致します!!
本日のご参加ありがとう御座いました!!

極寒の海にロングジョンで潜ってみた。
シベリアの水温に感じました。
明日は忘れないようにします。ジャケット。
クッソ寒かったぁ〜(汗)
現在27度です。
乙。
担当 SHO
(クリックするとガイドラインの詳細を確認することができます)
上記のガイドラインをご確認いただき、ご協力の程よろしくお願い致します。
秋冬のシーズンは、『大物&マクロ』ダイビングを!!
水温もまだまだ温い南国の海へ☆
旅行代金も安くなってくるので、さくっとお気軽に来れちゃうよ!!!
※キャッシュレス決済できます!

S2CLUB石垣島店
TEL 0980-87-0991
ishigaki@s2club.net
〒907-0332 沖縄県 石垣市 伊原間14-1


