機動力の石垣島店
2020年9月22日
気候:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃
ども![]()
石垣島店のSHOです![]()
さぁ~て
今日も2隻に分かれてダイビングしてきましたよ~![]()
石垣島店は起動力がGOOD!
先ずは、体験ダイビングティーム![]()

水中世界を覗くのは初めてだそうで![]()
![]()
担当は今一番熱いガイド![]()
AYAKA氏が担当でござる![]()

良い感じに潜れてますね~![]()
本当に初めてのダイビング![]()
センスの塊だなこりゃ![]()
![]()

スノーケルはプライベートでよくやるみたい![]()
息止めないで、水中世界をゆっくり覗けるって素敵でしょ~![]()

こんな感じに体験チームは2本潜って、石垣島の海を満喫したそうです![]()

スゲー楽しんでる![]()
![]()
良き良き![]()
![]()

次回はライセンスGETしに、石垣島へ遊びに来て下さいね~![]()

さて・・・。
ここからは・・・。
SHOチームのガチフォトダイビング![]()
![]()

このカメラ見れば、どれだけガチか分かるであろう~![]()
![]()

今回は1チームで潜れたので~![]()
撮りたい放題で御座います![]()
S氏・J氏からデータをGET![]()
おぉ~
チゴちゃんめちゃくちゃ可愛く撮れてるなぁ~![]()
ハゼが着底してる後ろがお花畑みたいでナイス演出![]()
考えて撮ってますね~![]()
![]()

キイロサンゴハゼ![]()
超久しぶりに登場したんじゃないかなぁ~![]()
うっすらと、目の下に白いチークがあるんですよ~![]()
めちゃくちゃ可愛いでしょ![]()
胸鰭で、一生懸命体を支えてる感じがGOOD![]()

良く観察すると美しいシリーズもパパラッチしてますね~![]()
アオギハゼは色合いがナイスなんですよね~![]()

時期じゃないけど・・・。
ブサかわ
イロカエルアンコウちゃん![]()
涙ながしてるみたい(笑)

緑色のリュウキュウウミヒルモを入れて撮影してますね~![]()
砂地の白・ウミヒルモの緑・カエルアンコウのオレンジ![]()
考えて撮ってるのが伝わる![]()
![]()
センス良き良き![]()
勝手な想像ですよ・・・。
かくれんぼしてて、ず~っと見つけてもらえなくて泣いているって感じ![]()

撮り方上手いなぁ~![]()
有名な写真家の方に教えてもらってるみたいですよ~![]()
今回は100点![]()
前回は10点ww
本当に上手くなりましたね![]()
(↑超上から言ってる風ですが違いますからね~)
お次はJ氏![]()
まぁーよくポンコツデジカメで上手く撮影出来ましたね![]()
スキルが凄い![]()

センス良き良き![]()

最後に・・・。
1㎝サイズのヒレナガネジリンボウ![]()
大きく見えるケド、超小さかったからね(笑)

いやぁ~、今回も超お腹いっぱいダイビングだったなぁ~![]()
1本80分ですからねww![]()
長杉ですよww![]()
次回はカメラ忘れずに来て下さいねww
プロミスですよ~。

ではでは~![]()
本日のブログはこの辺で~![]()

担当 髙杉
P.S
兄貴!ねーさん!
美味しく頂きました![]()
感謝![]()

(クリックするとガイドラインの詳細を確認することができます)
上記のガイドラインをご確認いただき、ご協力の程よろしくお願い致します。
アウトリーフの大物狙いも良し!
マクロの聖地でじっくりフォトダイブも良し!
透明度も抜群に良くなってくる時期なので、サンゴポイントも輝きますよ~♪
まだまだ暖かい石垣島で秋冬のダイビングを楽しみましょう☆
※キャッシュレス決済できます!

S2CLUB石垣島店
TEL 0980-87-0991
ishigaki@s2club.net
〒907-0332 沖縄県 石垣市 伊原間79

